<タウンニュース鎌倉版:SDGs関連記事(要約)>
地球環境保護に向け、SDGsの目標達成は意識しつつも、
「大きな行動変容や高難度の取り組みはできない」というのが実状です。
だから一人一人が身の丈に合う形で環境保護に向けて日々意識し続けることが一番。
例えば、
3R:
・リデュース【資源浪費の削減】
・リユース 【再利用の促進 】
・リサイクル【分別/再資源化】
を基本に、
環境負荷の低減を図っていく活動を、マイブームにして見るのも一つの施策かも?
一人一人の意識・行動を、少しづつでも改善して行く「小さな努力」が求められています。
タウンニュース鎌倉版: 掲載記事はこちら
新年の推し特集版はこちら
ベンリー西鎌倉店では、ご自宅玄関のイメージを大きく改善できる、
「玄関ドアのリフレッシュ」をお薦めしています(^_-)-☆
永年に亘り風雨や紫外線に晒されて、写真の様に、
『すっかり老朽化してしまった玄関ドア』を蘇らせる事が可能です( `ー´)ノ
先ずは、作業前の状態ですが・・、
次の写真の様に、かなり寂しいイメージでした。
この度、
弊社は「よくばり売却.com」との代理店契約を結びました。
不動産の売却における「売り方」や、そもそもの「売る方法」を根本から見直し、
販売活動の適正化を発信しているブランド「よくばり売却.com」。
通常、不動産業界では『家』のお取り扱い方法は、
「仲介」「買取」の2つしか選択肢がありませんが、
よくばり売却.comには、家をどうしていきたいかによって
【お客様ご自身で、4つの選択肢から選ぶことができる】ノウハウがあります。
☆家をどうしていきたいですか?☆
1 高く売れる可能性を追求したい
2 早く売って現金化したい
3 売れることが確定した上でさらに利益を追求したい
4 家を安定してお金が入る資産に変えたい
一般的な不動産会社で、この様なご希望を叶えられるでしょうか?
私達はお客様の様々なご要望を、お聞きするだけでなく「叶えられる」ようにしました。
「売れにくい物件を数多く扱ってきたよくばり売却.com独自のプラン」をご紹介
させて頂きます。 きっとご満足頂けるプランが見つかる筈です。
例えば、次のチラシは、お客様がリフォーム代金をご負担する事無しに、
付加価値を付けた販売が可能なプランをご紹介しています。
年初は、行く(1月)/逃げる(2月)/去る(3月)などと言って、
アッ!と言う間に4月が来るというイメージがありますが・・、
今日は2月25日、本当に時の流れの速さに驚愕しています(';')
お陰様で、年初から沢山の御依頼を賜り、
スタッフ一同、寒さに負けず元気に活動しています!!
さて今回は、
「庇(ひさし):窓や玄関上の小さな屋根」補修事例のご紹介です。
写真中央の様に、
庇(ひさし)の端が腐食し、崩れかかっていました。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.