Benry

ベンリー西鎌倉店

過去の店舗日記

テキスト検索

住宅建設予定地の砂利撤去2025/02/06

こんにちは、
今日も厳しい冷え込みですが、お元気にお過ごしでしょうか?

昨日も寒かったのですが・・・、
我々は相模原方面で肉体労働をして汗をかいて参りました。
今回の御依頼は、戸建て住宅の建築に際して、
「敷地に敷いてある砂利を撤去して欲しい」というお話です。


砂利を除去すべき敷地は約55坪ほどもあり、人手では厳しそうでしたが・・、
2名×3時間程の作業で何とかやって見ました。
 
 
砂利・土砂は、結構な量で山が出来てしまいました。
 
筋肉痛で、体中が痛くなりましたが・・、こんなにスッキリと綺麗な敷地になりました!!
 とっても大変でしたが、達成感は大きかったです(^^)/

//Y.Nakagawa

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

2025年 元旦 謹賀新年2025/01/01


皆さま、明けましておめでとうございます。
2025年の元旦は、快晴のお天気に恵まれ、綺麗な初日の出を観賞出来ました(^^)/


ベンリー西鎌倉店は多くのお客様に支えて頂き、
  お陰様で昨年11月に10周年を迎えました‼
今後も益々発展し皆さまのお役に立てる様、
  新たな気持ちで初心を忘れずに邁進して参ります。

 本年も何卒宜しくお願い申し上げます!!

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

崩れた擁壁(岩石)の補修を実施させて頂きました!2024/12/30

2024年も残すところあと1日((+_+))、
皆さま、如何お過ごしでしょうか?

来年は、
2025年!! 21世紀も1/4が経過するのですね('_')
昭和の頃は21世紀になると、
「自動車は空を飛び、宇宙旅行も一般的になっている」様な
イメージを抱いていましたが・、もう少し先になりそうですね。

ところで、
21世紀とは全く関係のないお仕事のお話ですが・・、
先日、岩が崩れた擁壁の補修依頼を頂き、力業(ちからわざ)で対応させて頂きました。

作業前の状態は、こんな感じでした。

そして、
邪魔な根っこや蔦等を除去し、岩を戻してセメントで固定すると・・、
頑丈な擁壁へと修復出来ました(^^)/
 

相変わらず「エイやっ」と、力業で頑張っております!!
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

皆さま今日は(^^♪ 今回は12月中旬:寒冷期の景色をお届けします!2024/12/22

寒い日々が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか?

久しくホームページを更新出来ていなかったので、気になっていたのですが・・・、
毎日バタバタと走り回っている内に、なんと10ヶ月間も放置していました((+_+))

ホームページがこんな状態では、お店を閉めたのかと思われますよね。
でも、
お陰様で、去る11月で10周年を迎える事が出来ました。
従業員一同(現在6名です)、お客様への感謝の気持ちでいっぱいです(^^)/

お仕事での写真も色々と蓄積されているのですが・・・、
今日は12月中旬頃に撮影した「寒冷期の景色」をお届け致します。

年末の慌しい時期では御座いますが、しばし一服して頂けますと幸いです!!
 

 
 
 
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

上階からの漏水で崩落したトイレ天井の修復工事2024/02/20

皆様こんにちは(^^♪

今日は2月20日ですが、日中は春の様な陽気でシャツ1枚で過ごせました。
明日はまた寒くなるようですので、くれぐれもお体ご自愛下さい。

さて、これからご紹介するのは、
長年の漏水被害で、「トイレの天井が崩落状態にあった物件の補修工事」です。

次の写真をご覧ください。
何枚かの写真を編集して掲載していますが・・、
とっても酷い状態だったとご理解いただけると思います。
 


この状態から、
先ずは「崩れ落ちるセメントを剥離し、防水コーティングを施し」、
「セメントを薄く塗り重ねて表面を整えた後」に、
2度塗り塗装で仕上げました。
 
如何でしょうか?
まるでマジックの様に、天井が生まれ変わりましたよ!
ここまで傷んでしまった天井は稀ですが・・、何とかなるものですね。
//Y.Nakagawa

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他