年初は、行く(1月)/逃げる(2月)/去る(3月)などと言って、
アッ!と言う間に4月が来るというイメージがありますが・・、
今日は2月25日、本当に時の流れの速さに驚愕しています(';')
お陰様で、年初から沢山の御依頼を賜り、
スタッフ一同、寒さに負けず元気に活動しています!!
さて今回は、
「庇(ひさし):窓や玄関上の小さな屋根」補修事例のご紹介です。
写真中央の様に、
庇(ひさし)の端が腐食し、崩れかかっていました。
最近ニュースで物騒な事件ばかり目にします!(汗)
実は、
鎌倉市でも空き巣や未遂事件が多発しているようです(/_;)
その影響もあってか、最近特にご依頼が多いのが、
ソーラーセンサーライト/ソーラー防犯カメラの取付作業です。
皆様にも「犯罪抑止対策」をお勧めさせて頂きたく、比較的安価なタイプをご紹介致します。
寒い日が続きますが、
お身体の具合は大丈夫でしょうか?
今回は寒さ対策の一つとして「浴室暖房機」ご紹介させて頂きます。
実は、
2年前のこの時期にも浴室暖房機をご紹介させて頂いたのですが、
その時にご紹介させて頂いたのは「換気扇を代替するタイプ(換気機能付き)」で、
浴室専用のものでした。
今回のものは、浴室だけではなく、脱衣所、トイレ等にも設置できる汎用タイプです。
こんにちは、
今日も厳しい冷え込みですが、お元気にお過ごしでしょうか?
昨日も寒かったのですが・・・、
我々は相模原方面で肉体労働をして汗をかいて参りました。
今回の御依頼は、戸建て住宅の建築に際して、
「敷地に敷いてある砂利を撤去して欲しい」というお話です。
皆さま、明けましておめでとうございます。
2025年の元旦は、快晴のお天気に恵まれ、綺麗な初日の出を観賞出来ました(^^)/
2025年