極暑の日々が続き、北海道で40℃という異常な気象状況ですが・・、
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
熱中症対策は十分に御留意下さいね。
弊社では、極暑の中でも外仕事をガンガン行っている為、
水分/塩分補給、送風ベスト等での対策を実施しておりますが、
体調を崩してしまう可能性は否めません((+_+))
そんな中で、今日は「広いお庭の草刈事例」をご紹介します。
先ずは、作業前の写真をご覧ください。 鬱蒼とした森の様な状態ですね。
こんにちは(^^♪、
極暑の日々が続きますが、皆様、如何お過ごしでしょうか?
今回は、「玄関リフォーム」の事例をご紹介致します。
玄関から階段はカーペット敷きのお宅ですが、カーペットの汚れが顕著になってきた上に、
猫ちゃんがオシッコをしてしまったので、何とかしたいと御相談頂きました。
作業前はこんな感じでした。
あっという間にゴールデンウイークが過ぎ、
5月中旬になって、朝夕と昼間の寒暖差が激しい日々が続きますが、
皆様、お元気でお過ごしの事と存じます。
今日はOFF日の話題で失礼致します。
いつもバタバタと、落ち着かない日々を過ごしていますので、
先日、本栖湖まで行って満開の芝桜を観賞して参りました。
年初は、行く(1月)/逃げる(2月)/去る(3月)などと言って、
アッ!と言う間に4月が来るというイメージがありますが・・、
今日は2月25日、本当に時の流れの速さに驚愕しています(';')
お陰様で、年初から沢山の御依頼を賜り、
スタッフ一同、寒さに負けず元気に活動しています!!
さて今回は、
「庇(ひさし):窓や玄関上の小さな屋根」補修事例のご紹介です。
写真中央の様に、
庇(ひさし)の端が腐食し、崩れかかっていました。
最近ニュースで物騒な事件ばかり目にします!(汗)
実は、
鎌倉市でも空き巣や未遂事件が多発しているようです(/_;)
その影響もあってか、最近特にご依頼が多いのが、
ソーラーセンサーライト/ソーラー防犯カメラの取付作業です。
皆様にも「犯罪抑止対策」をお勧めさせて頂きたく、比較的安価なタイプをご紹介致します。
2025年